最近、韓国のSNSやショート動画界隈でよく見かける「골반통신(コルバン通信)」。
「え、骨盤通信?」「なんか踊ってない?」「このBGMどっかで聞いたことある…」と気になっている人も多いはず!
この記事では
- 골반통신ってそもそも何?
- 元ネタは誰が作ったの?
- あの曲は誰の曲?
- K-POPやオタ活とどう絡んでるの?
を、韓国ミーム&K-POP好き向けに分かりやすくまとめていきます!
推し活してる人が「とりあえず流行りは押さえとこか〜」って感じで読める内容にしてるので、参考にしてください!
※普段はヨントンネタを中心にブログを投稿しています▼
MBTI別の推しに刺さるヨントンネタもチェックしてみてください▼
目次
골반통신とは?意味とニュアンス
「골반통신」を直訳すると「骨盤通信」
直訳しても、私も全然意味が分かりません。
ミームとはそんなもんですよね。
骨盤ダンスをしながら
“自分でも制御不能なテンション”をコミカルに表したミームとして浸透しています。
つまり、意味やニュアンスとしては
골반통신=“骨盤が勝手に踊り出してしまう現象”とくらいで覚えておくとOKです。
見てもらうとわかるのですが
ちょっとダサさを感じる編集
BGMの楽曲
めちゃくちゃ中毒性がある動画です。
妙なセンスを感じるこの動画が韓国でバズっています。
というタイトルで投稿され24万回も再生されています
元ネタは誰?
このミームの発火点になったのが、
クリエイター 퐁귀(Ponggwi) によるショート動画シリーズです。

その動画の一部が「골반이 멈추지 않는 탓일까?=骨盤が止まらないせいなのか?」という定型フレーズ+リズム+骨盤を揺らす動作でバズり、そこから“골반통신”という語がミームとして定着しました。
ざっくり流れ
- そのため、(変な彼女だから)彼氏にふられる
- 自分でも骨盤を制御できない←
- イケメンを見ると加速モードとして骨盤ダンスも加速する
- 骨盤が勝手に踊り始める
この「理性では止めたいのに、骨盤だけ勝手に踊る」ってギャップが刺さって
一気にミーム化したように思います。
そこから多くのインフルエンサーがネタ動画として真似し始め
골반통신=“骨盤だけが最新トレンド回線につながってる”状態です
なぜAOA「짧은 치마」が使われてるの?
골반통신系の動画でよく流れているのが、
AOAの名曲 「짧은 치마(短いスカート)」 の楽曲です。
骨盤シリーズがミームになってから
韓国の音源チャートでも再ブレイク中らしいですよ!
編集が少し昔の感じの良い意味でのダサさと
楽曲も流行の楽曲ではないので、この2つが合わさった時に
忘れられないミームになったのかなと思います。
もともとK-POP好きにはおなじみの曲ですが、
골반통신ミームの拡散とともに再び注目され、
「この曲流れたら、条件反射で골반통신来るw」
みたいな“トリガー曲”として扱われるようになりました。
K-POP界隈では、こうやって
- 過去曲 × 新ミーム
が組み合わさって、再バズするパターンがめちゃくちゃ多いです。
골반통신もその典型例のひとつと言えそうですね!
골반통신ミームが刺さった理由
なんでここまで広がったのか?ポイントをオタク目線で整理すると
① “誰でも真似できる”シンプルさ
難しい振り付けじゃなくて、
- ちょっと骨盤揺らす
- ちょっと歩きながらノッてるフリ
- 机の下だけゴソゴソ動く
みたいな「気まずいレベルの小さな動き」でも成立するのが強いと思います!
② “あるある化”しやすい
元ネタでは、彼氏にふられた理由が骨盤ダンスを踊っているからかな?
という文言でしたが、他の内容でも代わりがきくため
日常の“推し反応”をそのままミームに転用できるのが強いのかなと思います。
オタクはヨントンでも使える!
ここからは、K-POPオタク視点での「골반통신」活用シーン
ミームになると、推しのアイドル達が真似をするようになって
韓国で流行ってるミームを知ることができます!
ということは、アイドルなら結構知ってるということになります。
ヨントンやリリイベで数秒しかない!
という場合は、1つのネタとして使ってみるのがおすすめです!
Ponggwiちゃんの使い方としては
・ドキドキしたら加速モードになる
という設定なので
これを利用すると
○○見てドキドキするから骨盤加速モード
○○ 보면 두근거려서 골반 가속 모드야!
(○○ ポミョン トゥグンゴリョソ ゴルバン カソッ モドヤ)
=「○○見るとドキドキして骨盤加速モード!」
みたいな感じで使えると思います。
骨盤が恥ずかしい人は、違う動作でも良さげだなと思います。
※見積依頼は、下記
オレンジのボタン(ココナラ専用ページ)よりご依頼ください!
まとめ
今回は、今SNSでミーム中の골반통신についてお伝えしてきました!
元ネタはクリエイター 퐁귀(ポングィ) の動画シリーズで、
「골반이 멈추지 않아(骨盤が止まらない)」という台詞とともに広まりました!
曲が流れた瞬間、体が勝手に動き出す。
止めたいのに止まらない。
その“抗えないテンション”を笑いに変えたのが、この골반통신です。
韓国での流行っているミームをヨントンやリリイベのネタにするのも
おすすめです!
※普段はヨントンネタを中心にブログを投稿しています!
MBTI別の推しに刺さるヨントンネタもチェックしてみてください!
골반통신(骨盤通信)って何?意味・使い方・元ネタをまとめてみた!
【MBTI別】ESFJ韓国アイドルの推しに刺さる!気配りタイプに効く韓国語フレーズ!
【MBTI別】ESTP韓国アイドルの推しに刺さる!一瞬で距離が縮まるヨントンゲーム!
韓国語【아자스】意味や使い方をまとめ!流行ってる理由も調べてみた!
【MBTI別】INFP韓国アイドルの推しに刺さる!「なんか感じた」で心を動かす韓国語フレーズ!
【MBTI別】ENFJ韓国アイドルの推しに刺さる!“見てるよ”が伝わる信頼フレーズ!
【MBTI別】ISTP韓国アイドルの推しに刺さる!静かな告白でドキッとさせる韓国語フレーズ!
【MBTI別】ENFP韓国アイドルの推しにおすすめのヨントンネタ|妄想フレーズで覚えてもらうコツ!


「골반이 안 멈추는데 어떡해」=骨盤が止まらないどうしよう